TCG

 

f:id:kikawa0415:20170608235555j:image

 

 

TCGは、スマホゲームの一大ジャンルになりつつある。『MTGマジック・ザ・ギャザリング)』や、『デュエマ』や、最近では『遊戯王』までもが、スマホアプリを出した。王道中の王道といっても過言ではないだろう。
スマホで遊べるTCGの何より大きなメリットはマッチングだろう。全国各地の強力なライバル達と時間や場所、距離関係なく遊ぶことができる。一定の人しか遊べない、その人との時間の都合が合わない、ということはたいはずだ。カードを買ってデッキを作ったけど対戦する相手が見つからない。なんてことはもうないのだ。

Hearthstone(ハースストーン)

 

世界中の人がプレイしている、超人気の対戦カードゲーム。
カードゲームにしては覚えなければいけないことが少なく、ルールも超簡単。誰にでも遊びやすく、カードゲームをやったことがない、ルールを覚えるのが大変で断念してきたという方にオススメのゲームである。それでいて本当に奥深い。

 

他にも色んなカードゲームがあるけど、『ハススト』はあらゆる面で圧倒的だと思う。

今や「e-Sprots」を代表する作品になりつつあり、高額賞金が出るプロの大会も開かれている。大会が開かれるカードゲームなどなかなかあるものではないだろう。
開発元である「Blizzard」のEスポーツイベント「ハースストーン世界選手権」では、日本円にして約2500万円の賞金が、優勝者のロシアの18歳の少年に手渡された。

以前、スペインの名門サッカークラブ「バレンシアCF」が「e-Sports」部門を設立し、『ハースストーン』をやっていくと発表して話題になったこともある。
プロサッカークラブが参入するくらい、本格的な戦略性とゲームの面白さが期待されるタイトルなのだ。すごすぎる。

 

スマホの小さな画面で遊べるシンプルなものでありながら、世界を熱狂させ、多くの人がプロを目指すコンテンツになり得ている事実に驚嘆すべきだろう。

 

プレイヤーは、メイジ、ローグ、パラディン、プリーストなど全9人のヒーローの中から一人を選んでデッキを構築する。各ヒーローに専用のカードと対戦中に使える能力がある。同じ「Blizzard」の『WoW』や『Overwacth』もそんな感じだよね。
ヒーローごとに有利不利はあるけど、デッキ構成によってもそれも大きく変わってきたりして、そのへんがハスストの醍醐味だと思ってる。